|
No.
|
法人格
|
法人名称
|
代表者名
|
郵便番号
|
市町村名
|
住所
|
目的
|
認証年月日
|
電話番号
|
http://xmlns.com/foaf/0.1/homepage
|
1.保健、医療又は福祉の増進を図る活動
|
2.社会教育の推進を図る活動
|
3.まちづくりの推進を図る活動
|
4.観光の振興を図る活動
|
5.農山漁村又は中山間地域の振興を図る活動
|
6.学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
|
7.環境の保全を図る活動
|
8.災害救援活動
|
9.地域安全活動
|
10.人権の擁護又は平和の推進を図る活動
|
11.国際協力の活動
|
12.男女共同参画社会の形成の促進を図る活動
|
13.子どもの健全育成を図る活動
|
14.情報化社会の発展を図る活動
|
15.科学技術の振興を図る活動
|
16.経済活動の活性化を図る活動
|
17.職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動
|
18.消費者の保護を図る活動
|
19.前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動
|
http://www.w3.org/2003/01/geo/wgs84_pos#lat
|
http://www.w3.org/2003/01/geo/wgs84_pos#long
|
|
string
|
string
|
string
|
string
|
string
|
string
|
string
|
string
|
string
|
string
|
string
|
string
|
string
|
string
|
string
|
string
|
string
|
string
|
string
|
string
|
string
|
string
|
string
|
string
|
string
|
string
|
string
|
string
|
string
|
string
|
float
|
float
|
|
Assertion
|
Assertion
|
Assertion
|
Assertion
|
Assertion
|
Assertion
|
Assertion
|
Assertion
|
Assertion
|
Assertion
|
Assertion
|
Assertion
|
Assertion
|
Assertion
|
Assertion
|
Assertion
|
Assertion
|
Assertion
|
Assertion
|
Assertion
|
Assertion
|
Assertion
|
Assertion
|
Assertion
|
Assertion
|
Assertion
|
Assertion
|
Assertion
|
Assertion
|
Assertion
|
Assertion
|
Assertion
|
|
1
|
13
|
特定非営利活動法人
|
コミュニティネットワークキャスト
|
髙野 悟
|
036-8182
|
弘前市
|
大字土手町38番地 しもどてスカイパーク2階
|
この法人は、コミュニティエフエムを通じ、地域住民に対して、まちづくり活動の支援及び地域コミュニティ活性化支援に関する事業を行い、地域住民が自信と誇りを持って住める地域の創造に寄与することを目的とする。
|
H12.4.12
|
0172-38-4040
|
http://www.applewave.co.jp/cast/index.html
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
40.602514
|
140.472286
|
|
2
|
32
|
特定非営利活動法人
|
リベロ津軽スポーツクラブ
|
松宮隆治
|
036-8062
|
弘前市
|
大字青山1丁目19番地10 アーバンヴィラ青山203号
|
この法人は、地域のスポーツクラブとして地域住民に対して、スポーツの振興とスポーツを通した子供の健全育成に関する事業を行い、明るく健康的でスポーツの盛んな地域の創造に寄与することを目的とする。
|
H14.3.4
|
0172-35-0043
|
無し
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
40.602514
|
140.472286
|
|
3
|
37
|
特定非営利活動法人
|
青森県男女共同参画研究所
|
前田 みき
|
036-8086
|
弘前市
|
大字田園4丁目3番地5
|
この法人は、県民及び団体等に対して、男女共同参画に関する講座等の事業を行い、男女共同参画社会の推進に寄与することを目的とする。
|
H14.4.26
|
0172-27-4988
|
無し
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
40.606511
|
140.507282
|
|
4
|
41
|
特定非営利活動法人
|
光の岬福祉研究会
|
太田 真
|
036-8342
|
弘前市
|
大字笹森町37番地21
|
この法人は、福祉を考え、実践しようとする者により、福祉に関する幅広い分野を対象に、調査研究および福祉増進を目指した活動を行うとともに、何らかの福祉サービスを必要とする人々が、心身ともに健やかに育成され、地域社会及び文化活動などあらゆる分野の活動に参加する機会を与えられるよう、必要な福祉サービスを総合的に提供することにより、福祉の増進に寄与することを目的とする。
|
H14.7.16
|
0172-37-6546
|
無し
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
40.607957
|
140.473613
|
|
5
|
43
|
特定非営利活動法人
|
岩木山自然学校
|
髙田 敏幸
|
036-1345
|
弘前市
|
大字常盤野字黒森12番地の5
|
この法人は、青森県民を中心とした国内外の人々に対して、幅広く環境教育に関する事業等を行い、青森県内及び国内の自然環境保全と人材育成及び地域振興に寄与することを目的とする。
|
H14.10.17
|
0172-83-2670
|
無し
|
ー☓
|
活動分野
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
40.631573
|
140.258585
|
|
6
|
55
|
特定非営利活動法人
|
ケアリバイブ
|
中村 司
|
036-8062
|
弘前市
|
大字青山二丁目2番地6
|
この法人は、弘前市及び周辺市町村の住民に対し、一切の宗教行事とは関係なく、また、営利を第一の目標とすることなく、福祉の精神にのっとり、高齢弱者、身体障害者の日常生活の支援及び冠婚葬祭に関する支援事業を行うことにより、地域住民の福祉の増進に寄与すること、並びに、高齢者へのパーソナルコンピューター操作指導を行い、地域住民の社会教育の増進に寄与することを目的とする。
|
H15.4.18
|
0172-26-2662
|
無し
|
活動分野
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
40.621378
|
140.481665
|
|
7
|
75
|
特定非営利活動法人
|
五能線活性化倶楽部
|
津久井 厚
|
036-8162
|
弘前市
|
大字安原二丁目13番地10
|
この法人は、県民及び国内外の五能線に関心を寄せる人々に対して、五能線沿線の観光資源の調査、研究及び紹介と同沿線の自然環境保全を図る事業を行い、同時に五能線沿線の過疎地域に於ける保健・医療の改善をはかる活動及び五能線沿線の観光に携わる人材育成に寄与することを目的とする。
|
H15.9.9
|
0172-39-6110
|
無し
|
活動分野
|
活動分野
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
40.5757
|
140.485134
|
|
8
|
86
|
特定非営利活動法人
|
harappa
|
三上 雅通
|
036-8198
|
弘前市
|
大字元長町25番地
|
この法人は、弘前市吉野町にある煉瓦倉庫を拠点としつつ、ここに留まることなく、しなやかな心と体を駆使してアートの豊かな世界を創出し、広く市民と共にそのアートの放つ豊かな世界観を享受することを目的とする。
|
H15.12.2
|
0172-31-0195
|
無し
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
40.602602
|
140.468139
|
|
9
|
88
|
特定非営利活動法人
|
三春会
|
三浦 栄子
|
036-8065
|
弘前市
|
大字西城北二丁目3番地5
|
この法人は、弘前市及び周辺市町村民に対し働く女性のための育児支援、赤ちゃんの養育支援、児童保育や、知的障害者のためのハウス園芸での花作り実習による作業体験、共同生活の家など、次世代を担う者(子供)たち及び高齢者・障害者の健全育成を図るための事業を行い、地域社会全体の活性化と発展に寄与することを目的とする。
|
H15.12.17
|
0172-36-3557
|
無し
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
40.617831
|
140.472063
|
|
10
|
94
|
特定非営利活動法人
|
ひろさき未来
|
福士 昌治
|
036-8184
|
弘前市
|
大字松森町3番地6
|
この法人は、ノーマライゼーションの理念に基づき、不特定多数の市民に対して、人に優しい在宅福祉サービスの提供を行うとともに、雇用の場の提供等による就労支援を行うことによって、市民が心身ともに地域とのつながりを実感できる優しさと安らぎのある社会を構築し、地域福祉の向上と雇用機会の拡充に寄与することを目的とする。
|
H16.3.18
|
0172-32-2808
|
無し
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
40.594442
|
140.479864
|
|
11
|
96
|
特定非営利活動法人
|
ポールスター・ユナイテッド・スポーツクラブ
|
野沢 正人
|
036-8086
|
弘前市
|
大字田園四丁目3番地5
|
この法人は、県民及び団体等に対して、スポーツの振興や普及啓発に関した事業を行い、スポーツを通した青少年の健全育成と豊かな地域社会の形成に寄与することを目的とする。
|
H16.3.18
|
0172-27-4988
|
無し
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
40.606511
|
140.507282
|
|
12
|
97
|
特定非営利活動法人
|
ハート&ハート
|
西谷 昌彦
|
036-8184
|
弘前市
|
大字松森町66番地2
|
この法人は、介護保険法に基づく在宅介護、介護保険制度適用外の高齢者の宅老所運営及び要介護状態の予防・改善を重視した介護予防サービスや、駐車違反取り締まり業務の民間委託活用等による就労支援を行うことによって、心と心の結びつきによるコミュニケーション社会を構築し、地域福祉の向上と雇用機会の拡充に寄与することを目的とする。
|
H16.3.23
|
0172-32-2789
|
無し
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
40.593184
|
140.480902
|
|
13
|
101
|
特定非営利活動法人
|
あおもりいのちの電話
|
石川 敞一
|
036-8363
|
弘前市
|
大字袋町1番地1
|
この法人は、孤独と絶望の中で精神的危機に直面し、助けと励ましを求めている人々にボランティア電話相談員による対話の場を提供し、その人が自らの力で生きる勇気を見出していけるよう援助する事業を行い、もって社会福祉の増進に寄与することを目的とする。
|
H16.3.31
|
0172-38-4343
|
無し
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
40.607837
|
140.458153
|
|
14
|
149
|
特定非営利活動法人
|
スポネット弘前
|
鹿内 葵
|
036-8035
|
弘前市
|
大字百石町2番地1弘前商事ビル2F
|
この法人は、地域住民に対し、社会や行政と連携、協働しながら、スポーツを通じた「まちづくりの推進」「子どもの健全育成」「スポーツ環境の整備に関する事業」を推進し、いつでも、どこでも、だれでもが、楽しくスポーツできる場や環境を築いていくことを目的とする。
|
H17.3.23
|
0172-32-6523
|
無し
|
ー☓
|
活動分野
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
40.603058
|
140.471866
|
|
15
|
152
|
特定非営利活動法人
|
弘前キッズバドミントンクラブ
|
牧野 俊一
|
036-8062
|
弘前市
|
大字青山1丁目7番地1
|
本法人は、弘前市及び周辺町村住民に対し、バドミントンを中心としたスポーツの振興や普及啓発とスポーツを通した世代間交流及び健康増進の事業及び青少年の健全育成を図る事業を行い、豊かでゆとりある社会環境づくりに寄与することを目的とする。
|
H17.4.11
|
0172-33-5431
|
無し
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
40.619781
|
140.48249
|
|
16
|
154
|
特定非営利活動法人
|
ケアサポートひまわり
|
山内 悟
|
036-8164
|
弘前市
|
大字泉野二丁目8番地6
|
この法人は、弘前市及びその周辺市町村の高齢に伴う身体的・精神的事由により支援を必要としている人及びその家族に対して、必要な介護支援に関する事業を行うことによって、広く地域社会の福祉活動に寄与することを目的とする。
|
H17.5.11
|
0172-89-3553
|
無し
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
40.573375
|
140.490464
|
|
17
|
164
|
特定非営利活動法人
|
弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる
|
清野 眞由美
|
036-8035
|
弘前市
|
大字百石町3番1
|
この法人は、子どもや子どもに関わる個人、諸団体に対して、地域の子ども達の健全な育成と子育てに悩む親のための子育て支援として、日常的なつながりによる親子揃っての居場所を提供し、人と人とのふれあいによる子育て支援をおこない、子どもの育ちを喜びあえる地域社会の構築に貢献することを目的とする。
|
H17.8.5
|
0172-34-0171
|
無し
|
活動分野
|
活動分野
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
40.603294
|
140.471533
|
|
18
|
167
|
特定非営利活動法人
|
北のまほろばグリーン・ツーリズム支援ネットワーク
|
田村 えり子
|
036-1343
|
弘前市
|
大字百沢字東岩木山1850番地12
|
この法人は、広く一般市民を対象として、都市と北東北地域の農山漁村及び、全国の農山漁村間に関する、人的交流、情報の収集、提供、学習の場を提供するグリーン・ツーリズム事業及び、グリーン・ツーリズム事業を支援する事業を行うことにより、都市と北東北地域の農山漁村の融合を促進し、自然と人とが共生できる環境保全、循環型社会の構築及び地域社会の活性化に寄与することを目的とする。
|
H17.9.6
|
0172-83-2324
|
無し
|
活動分野
|
活動分野
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
活動分野
|
活動分野
|
活動分野
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
40.620218
|
140.328946
|
|
19
|
171
|
特定非営利活動法人
|
弘前総合舞台芸術研究所
|
小野 作次郎
|
036-8174
|
弘前市
|
大字富野町6番地3
|
この法人は、芸術、文化活動を行う人々に対して、芸術文化に関する地域のニーズ等の調査、関係者及び関係団体とのネットワークの構築、伝統文化の継承と活性化を図る事業を行うことによって、地域における芸術文化の振興とよりよいまちづくりに寄与することを目的とする。
|
H17.10.14
|
0172-35-8281
|
無し
|
ー☓
|
活動分野
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
40.589632
|
140.474145
|
|
20
|
176
|
特定非営利活動法人
|
津軽雪対策センター
|
菊池 啓介
|
036-8154
|
弘前市
|
大字豊原二丁目1番地1号
|
この法人は、高齢者・障害者世帯を主体に広く一般県民に対して、冬期の雪の被害やトラブルから守るための除排雪作業や雪対策を考えた住環境整備事業等を行い、もって社会全体の利益の増進に寄与することを目的とする。
|
H17.12.1
|
0172-26-4118
|
無し
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
活動分野
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
40.581674
|
140.475731
|
|
21
|
189
|
特定非営利活動法人
|
リンク・障害者の生活と就労を支援するネットワーク
|
色摩 隆
|
036-8246
|
弘前市
|
大字青樹町16番地11
|
この法人は、就労を希望する障害者、その家族及び関係者に対し、地域生活をするために必要な支援及び就労支援を行うことによって、誰もが住みよい社会を目指すことを目的とする。
|
H18.3.14
|
0172-87-8226
|
無し
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
40.579504
|
140.439936
|
|
22
|
191
|
特定非営利活動法人
|
ひろさきレクリエーション協会
|
薬師山 正人
|
036-8315
|
弘前市
|
船水一丁目3番地3
|
この法人は、レクリエーション活動の普及振興を図り、地域住民の健康で明るく豊かな生活の形成と、青少年の健全育成に寄与することを目的とする。
|
H18.3.14
|
0172-39-7580
|
無し
|
活動分野
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
40.628807
|
140.466629
|
|
23
|
193
|
特定非営利活動法人
|
津軽三味線全国協議会
|
工藤 満次
|
036-8279
|
弘前市
|
茜町一丁目3番地2
|
この法人は、青森県および日本国内の各地において、津軽三味線を普及促進することにより津軽の芸能と文化を子供や若者へ伝承し、またこの芸能文化を日本全国や国外へむけて発信するとともに、そのために必要な社会的環境の整備を図ることによって、地域社会の活性化に寄与することを目的とする。
|
H18.3.14
|
無し
|
無し
|
ー☓
|
活動分野
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
40.601566
|
140.450009
|
|
24
|
201
|
特定非営利活動法人
|
あいねっと
|
山口 俊吾
|
036-8154
|
弘前市
|
大字豊原二丁目6番地12
|
この法人は、高齢者、心身障害者や家族、住民に対して保健福祉に関する事業を行い、健全な保健福祉の社会環境を整備する生活支援を実践し、高齢者、心身障害者の自立と地域との共生を目指すことにより、保健福祉の向上を目的とする。
|
H18.5.10
|
0172-88-7445
|
無し
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
40.581263
|
140.477234
|
|
25
|
202
|
特定非営利活動法人
|
アイクル
|
工藤 孝子
|
036-8061
|
弘前市
|
大字神田四丁目1番地13号
|
この法人は、人員輸送に関する事業を行い、高齢者、身障者等の日常生活における移動の安全と利便性をはかることによって、地域社会福祉の向上に寄与することを目的とする。
|
H18.6.12
|
無し
|
無し
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
40.622326
|
140.489494
|
|
26
|
238
|
特定非営利活動法人
|
フォルテ
|
對馬 信一
|
036-8021
|
弘前市
|
大字和徳町338番地25
|
この法人は弘前市及びその周辺地域に在住する知的障害者に対し、地域生活支援に関する事業を行い、ノーマライゼーションの理念に基づき、福祉サービスを提供することによって、誰もが平等に住みよい社会を目指すことを目的とする。
|
H19.3.6
|
0172-33-6588
|
無し
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
40.610027
|
140.484623
|
|
27
|
239
|
特定非営利活動法人
|
しごと創造サポート青森
|
佐藤 博子
|
036-8073
|
弘前市
|
大字岩賀一丁目3番地3
|
この法人は、若年者及び女性が企業で意欲的に働くことのできる人間力を身につけ、自立した職業人生を歩めるようサポートすること、さらにはそのことにより地域経済の活性化と雇用創出に寄与することを目的とする。
|
H19.3.6
|
0172-33-4491
|
無し
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
40.644367
|
140.478713
|
|
28
|
277
|
特定非営利活動法人
|
津軽広域救急支援機構
|
山口 二郎
|
036-8035
|
弘前市
|
大字覚仙町15番地1
|
この法人は、県民及び地域住民に対して救急医療に関する事業を行い、津軽地域各市町村における保健・医療の改善及び救命救急医療の向上に寄与することを目的とする。
|
H20.10.23
|
無し
|
無し
|
活動分野
|
活動分野
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
40.600822
|
140.462725
|
|
29
|
288
|
特定非営利活動法人
|
杉菜の会
|
小野 敬子
|
036-8141
|
弘前市
|
大字松原東三丁目3番地18
|
この法人は、障害者の社会的自立を図るための事業及び自然栽培農法推進の事業を行うことによって、地域社会福祉の向上や自然・環境保護に寄与することを目的とする。
|
H21.2.27
|
無し
|
無し
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
40.570778
|
140.480482
|
|
30
|
296
|
特定非営利活動法人
|
ECOリパブリック白神
|
渋谷 拓弥
|
036-8035
|
弘前市
|
大字百石町57番地
|
この法人は、世界自然遺産白神山地とそれを取り囲む都市住民に対し、環境教育やその他の環境に関する事業を行い、未来を担う子どもたちのために美しい自然を愛でる心を伝えていくことを目的とする。
|
H21.4.20
|
無し
|
無し
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
40.605813
|
140.473591
|
|
31
|
299
|
特定非営利活動法人
|
希望の都
|
佐藤 裕悦
|
036-8084
|
弘前市
|
大字高田一丁目9番地3
|
この法人は、青森県内に在住する障害者に対し、障害者総合支援法に基づき、障害福祉サービス事業を行い、ノーマライゼーションの理念に基づき、福祉サービスを提供することによって、誰もが平等に住みよい社会を目指すことを目的とする。
|
H21.6.9
|
無し
|
無し
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
40.599281
|
140.499409
|
|
32
|
305
|
特定非営利活動法人
|
ひろだいリサーチ
|
竹ケ原 公
|
036-8560
|
弘前市
|
文京町1番地
|
この法人は、弘前大学をはじめとする研究機関が保有する知的資源を地域で共有し、地域政策課題の発掘と調査分析を行い、その成果を地域社会に還元する事業を行うことにより、活性化のための活動を自律的に行う地域の実現に寄与することを目的とする。
|
H21.8.18
|
無し
|
無し
|
ー☓
|
活動分野
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
活動分野
|
ー☓
|
活動分野
|
40.589682
|
140.472162
|
|
33
|
310
|
特定非営利活動法人
|
SENA&HEART
|
小田桐 貴子
|
036-8125
|
弘前市
|
大字大沢字稲元20番地2
|
この法人は、人と犬との共存社会の構築のために、ドッグランに関する事業を行い、動物愛護に寄与することを目的とする。
|
H21.10.7
|
無し
|
無し
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
40.55847
|
140.517731
|
|
34
|
311
|
特定非営利活動法人
|
アセット
|
加賀谷 重男
|
036-8045
|
弘前市
|
大字野田1丁目9番地9
|
この法人は、自然環境を守り二酸化炭素削減のため、グリーンエネルギーの普及促進に努めることにより、地域社会の更なる調和と連携を目指すと共に、地域で暮らす人々に対して、豊かな自然環境の中で文化的かつ安らぎのある生活が送れるように支援する事業を行い、活力ある地域社会の実現に寄与する事を目的とする。
|
H21.10.9
|
無し
|
無し
|
ー☓
|
活動分野
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
40.60946
|
140.482429
|
|
35
|
320
|
特定非営利活動法人
|
NPOもったいない弘前
|
日景 弥生
|
036-8227
|
弘前市
|
大字桔梗野二丁目13番地2
|
この法人は、弘前市とその周辺地域住民に対して、リサイクルに関する事業を行い、持続可能な循環型社会の実現とリサイクル活動等を通じて地域に生きる生活者が互いに支えあう社会を目指すことを目的とする。
|
H21.12.22
|
無し
|
無し
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
40.593011
|
140.461915
|
|
36
|
333
|
特定非営利活動法人
|
津軽弁協会
|
佐藤 剛
|
036-8383
|
弘前市
|
大字折笠字法立堂114番地5
|
この法人は、普段津軽弁を話す人に限らず、地元の若い世代や津軽地方を訪れる観光客など、津軽弁に興味・関心を持つ人々に対して広く津軽弁の振興事業活動を行い、郷土文化の宝であると同時に重要な観光資源である津軽弁の普及・活用・継承に寄与することを目的とする。
|
H22.9.6
|
0172-97-2324
|
無し
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
活動分野
|
ー☓
|
活動分野
|
40.645184
|
140.404391
|
|
37
|
338
|
特定非営利活動法人
|
青森県就職支援チーム
|
山内 政範
|
036-8247
|
弘前市
|
大字大開3丁目2番地15
|
この法人は、若年求職者及び中高年齢求職者等の職を求める方々に対し、就職する為の支援に関する業務を行う。このため各企業や学校及び行政等の地域一体化を目指し、一人でも多くの求職者が就職できるようにサポートすることにより、地域経済の活性化と雇用創出に寄与することを目的とする。
|
H22.10.27
|
無し
|
無し
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
活動分野
|
ー☓
|
活動分野
|
40.579718
|
140.448488
|
|
38
|
343
|
特定非営利活動法人
|
東チモールに車椅子を送る会
|
高田 久美子
|
036-8253
|
弘前市
|
大字緑ヶ丘二丁目4番地1市営住宅K-101号
|
この法人は、東チモール民主共和国に住み車椅子を必要とする市民に対して車椅子を日本から無料提供する事業を行い、日本と東チモール民主共和国の文化交流と幅広い相互理解に寄与することを目的とする。
|
H23.1.5
|
0172-37-6276
|
無し
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
40.583179
|
140.458579
|
|
39
|
371
|
特定非営利活動法人
|
R.ぷらっと
|
相内 英之
|
036-8055
|
弘前市
|
大字田茂木町57番地
|
この法人は、児童、生徒、学生及び地域住民に対して、キャリア形成の支援に関する事業を行い、彼等・彼女等が自ら考える力と行動する力を育むこと、そして地域住民の教育に関する啓発及び地域の教育力向上に寄与することを目的とする。
|
H23.10.27
|
0172-26-6050
|
無し
|
ー☓
|
活動分野
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
活動分野
|
40.61101
|
140.477354
|
|
40
|
378
|
特定非営利活動法人
|
東北CALS普及会
|
北村 達雄
|
036-8061
|
弘前市
|
大字神田四丁目1番地21
|
この法人は、公共事業に携わるすべての人々に対して、CALS/EC(公共事業支援統合情報システム)の普及を促進するため情報の共有をはかり、技術の向上を支援する事業を行うことにより、建設分野を超えたCALS/ECの健全な発展に寄与することを目的とする。
|
H23.12.28
|
0172-31-1755
|
無し
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
活動分野
|
活動分野
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
40.623092
|
140.488134
|
|
41
|
382
|
特定非営利活動法人
|
ありんこ
|
一戸 由佳
|
036-8062
|
弘前市
|
大字青山三丁目14番地5
|
この法人は地域における肢体不自由児童生徒及び、その他の障害児童生徒の放課後等デイサービス、福祉有償運送事業、病児保育事業、並びに障害児者の福祉に関する啓蒙活動等を通して、障害を持つ児童生徒とその保護者や家族が安心して生活し、働くことができる環境を提供し、福祉社会に貢献することを主目的とする。
|
H24.1.26
|
0172-34-2290
|
無し
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
40.624239
|
140.480181
|
|
42
|
383
|
特定非営利活動法人
|
team. Step by step
|
葛西 優子
|
036-8095
|
弘前市
|
城東3丁目11-11
|
この法人は、障がいのあるなしにかかわらず、すべての児童が地域社会で互いに理解することで、心身ともに健全に育成され、自立していけるよう障害福祉サービス事業や子育て応援事業などにより、福祉の増進に寄与することを目的とする。
|
H24.2.1
|
0172-88-6941
|
無し
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
40.60092
|
140.492865
|
|
43
|
385
|
特定非営利活動法人
|
もったいないつがるの会
|
三國 信義
|
036-1301
|
弘前市
|
大字鼻和字平岡42番地
|
この法人は、青森県民に対して地球温暖化防止活動推進に関する事業を行い、地球温暖化防止に寄与することを目的とする。
|
H24.3.27
|
080-1831-8432
|
無し
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
40.634708
|
140.421776
|
|
44
|
396
|
特定非営利活動法人
|
弘前Jスポーツプロジェクト
|
黒部 能史
|
036-8061
|
弘前市
|
神田5丁目3-3
|
この法人は、弘前市を中心とした地域にプロサッカーチームを作り、これを軸として公益性の高い世界に誇れる、安全で快適なスポーツクラブ確立を目指し、スポーツ文化都市として発展させる事業を行い、明るい豊かな地域社会作りに寄与することを目的とする。
|
H24.5.7
|
0172-35-2012
|
無し
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
40.622956
|
140.491522
|
|
45
|
397
|
特定非営利活動法人
|
あおもりIT活用サポートセンター
|
大浦 雅勝
|
036-8004
|
弘前市
|
大町1丁目9番地2
|
この法人は、青森県内で暮らす人や企業に対してIT・Webの利活用(リテラシー)の啓蒙すること、及びIT・Webの教育を行う事業を行い、IT・Webによる人々の豊かな暮らしや企業の経営活動に寄与することを目的とする。
|
H24.5.23
|
0172-34-9710
|
無し
|
ー☓
|
活動分野
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
活動分野
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
40.597176
|
140.484924
|
|
46
|
407
|
特定非営利活動法人
|
津軽三味線ネットワークジャパン
|
笹森 建英
|
036-8084
|
弘前市
|
高田一丁目5番地7
|
この法人は、津軽三味線の愛好者及び国内外の人々に対し、津軽の唄会文化及び伝統芸能の振興を図るための各種演奏会並びに研究活動に関する事業を行い、津軽三味線を核とする芸術文化の向上と地域社会の活性化に寄与することを目的とする。
|
H24.7.23
|
090-9031-6540
|
無し
|
ー☓
|
活動分野
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
活動分野
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
40.598695
|
140.501139
|
|
47
|
414
|
特定非営利活動法人
|
あおもり高度放射線医療支援機構
|
髙井 良尋
|
036-8216
|
弘前市
|
大字在府町5番地
|
この法人は、県および我が国を代表する選りすぐりの放射線科専門医が各々の専門性を十分に発揮できる体制を整え、先端画像診断機器および高精度放射線治療装置を有効に利用し、優れた放射線医療サービスを地域・組織の枠を超えて提供し、先端技術を用いた低侵襲で効果的な診断法、治療法の普及を目指してサポート・教育を行い、広く医療現場、及び患者のニーズに応えていくことを目的として事業を行う。
|
H24.10.23
|
無し
|
無し
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
40.598922
|
140.464567
|
|
48
|
422
|
特定非営利活動法人
|
アイシュウ
|
山田 裕美
|
036-8093
|
弘前市
|
大字城東中央5丁目4番地25グリーンアイ城東1D
|
この法人は、障害のある人たちが各種障害福祉サービス事業を通して自立し、生活の向上を図り、個人の尊厳を保持しつつ、地域社会において安心して生活を送ることができるよう支援を行うことにより、すべての市民が障害の有無によって分け隔てられることなく、相互に人格と個性を尊重し合いながら共生する社会の実現に資することを目的とする。
|
H25.1.7
|
無し
|
無し
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
活動分野
|
40.602514
|
140.497684
|
|
49
|
439
|
特定非営利活動法人
|
しおん
|
齋藤 久美子
|
036-8242
|
弘前市
|
大字大原2丁目8番地20
|
この法人は、キリスト教精神に基づき、障害のあるなしにかかわらず地域社会の中で手助けを必要としている方々が、生きがいのある平安な愛に溢れた生活を築けるよう支援する活動を行い、もって地域福祉の向上に寄与することを目的とする。
|
H25.7.8
|
無し
|
無し
|
活動分野
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
40.575855
|
140.449411
|
|
50
|
441
|
特定非営利活動法人
|
銀河
|
菊池 健弥
|
036-8095
|
弘前市
|
大字城東五丁目13番地6
|
この法人は、日々の生活を営む上で援助を必要とする障害児、障害者、高齢者に対し、「療育」という視点を常に持ちながら、個々のニーズに的確に応えていく支援を展開しつつ、総合的な福祉の増進に寄与することを目的とする。
|
H25.7.31
|
無し
|
無し
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
40.591537
|
140.493793
|
|
51
|
455
|
特定非営利活動法人
|
カンパニーワーク弘前
|
三上 けい子
|
036-8095
|
弘前市
|
大字城東4丁目7番地3 マンション千葉15号
|
この法人は、障害者が有する能力及び適性に応じ、生活訓練、作業体験、仲間との交流を通して就労の意欲を啓発することにより、社会における偏見を是正し、障害者の社会復帰の推進及び福祉の充実を図ることを目的とする。
|
H26.3.17
|
無し
|
無し
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
40.59464
|
140.491726
|
|
52
|
457
|
特定非営利活動法人
|
シニアネット弘前
|
奥﨑 幸雄
|
036-8091
|
弘前市
|
大字高崎二丁目7番地7
|
この法人は、高齢者、心身障害者や家族、住民に対して保健福祉に関する事業を行い、健全な保健福祉の社会環境を整備する生活支援を実践し、高齢者、心身障害者の自立と地域との共生を目指すことにより、保健福祉の向上を目的とする。
|
H26.4.3
|
0172-27-5822
|
無し
|
活動分野
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
40.60888
|
140.494003
|
|
53
|
460
|
特定非営利活動法人
|
青森県福祉サービス支援協会
|
小山 真
|
036-8087
|
弘前市
|
大字早稲田三丁目7番地10
|
この法人は、福祉サービスを提供する者と福祉サービスを利用する者及び利用予定者等を支援し、提供される福祉サービスの質の向上及び福祉サービスを利用する者の選択の範囲と満足度の向上のための相談や助言を行い、社会福祉の増進に寄与することを目的とする。
|
H26.4.28
|
050-3707-3710
|
無し
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
活動分野
|
ー☓
|
活動分野
|
40.60027
|
140.512357
|
|
54
|
465
|
特定非営利活動法人
|
外科支援機構弘前
|
吉原 秀一
|
036-8211
|
弘前市
|
大字相良町6番地2
|
この法人は、広く一般市民に対して、外科医療従事者等に対する知識・技術の向上のための支援に関する事業、医療・疾病等についての知識の啓発に関する事業、地域医療の推進及びその支援に関する事業、外科医療についての調査・研究及びその結果の公表に関する事業、外科医療に携わる個人・団体等との協力・支援に関する事業を行い、医療及び国民の福祉の増進を図り、もって広く公益に寄与することを目的とする。
|
H26.8.20
|
無し
|
無し
|
活動分野
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
40.600133
|
140.464789
|
|
55
|
468
|
特定非営利活動法人
|
藤代地区活性化協議会
|
熊谷 孝志
|
036-8318
|
弘前市
|
大字八代町7番地1
|
この法人は、地域の活性化を図るため、弘前市を中心に地場産業の発展及び地域消費と雇用の拡大を図りながら、親睦と交流の場を創出し、心豊かでかつ健康で明るく元気な地域社会づくりと空き家の解消に努め、地域住民の住みやすい環境の向上に寄与することを目的とする。
|
H26.10.29
|
無し
|
無し
|
ー☓
|
活動分野
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
活動分野
|
活動分野
|
活動分野
|
40.632837
|
140.456435
|
|
56
|
474
|
特定非営利活動法人
|
愛心会
|
船水 桂子
|
036-8142
|
弘前市
|
大字松原西三丁目8番地9
|
この法人は、障害や何らかのハンディキャップを持たれた方々が地域社会の中で安定した生活を送るために生活自立支援や就労自立支援事業を行い、さらに行政との協力関係を構築しながら地域社会との協働の事業を通して、障害者の生きる意欲の向上や支援する家族及び周辺の方々の障害に対する意識の変革をはかり、人と人とがお互いに支えあうというノーマライゼーション本来の考え方が浸透した社会の実現を目的とする。
|
H27.1.14
|
0172-87-7406
|
無し
|
活動分野
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
ー☓
|
活動分野
|
ー☓
|
活動分野
|
40.566787
|
140.483154
|