| #LINK | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| #lang | ja | |||||||||||||||||||||||||||||||
| #attribution_name | misawa akira | |||||||||||||||||||||||||||||||
| #license | http://creativecommons.org/licenses/by/3.0/deed.ja | |||||||||||||||||||||||||||||||
| #file_name | nanbu_town_NPO | |||||||||||||||||||||||||||||||
| #download_from | http://linkdata.org/work/rdf1s2728i | |||||||||||||||||||||||||||||||
| #property | No. | 法人格 | 法人名称 | 代表者名 | 郵便番号 | 市町村名 | 住所 | 目的 | 認証年月日 | 電話番号 | http://xmlns.com/foaf/0.1/homepage | 1.保健、医療又は福祉の増進を図る活動 | 2.社会教育の推進を図る活動 | 3.まちづくりの推進を図る活動 | 4.観光の振興を図る活動 | 5.農山漁村又は中山間地域の振興を図る活動 | 6.学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動 | 7.環境の保全を図る活動 | 8.災害救援活動 | 9.地域安全活動 | 10.人権の擁護又は平和の推進を図る活動 | 11.国際協力の活動 | 12.男女共同参画社会の形成の促進を図る活動 | 13.子どもの健全育成を図る活動 | 14.情報化社会の発展を図る活動 | 15.科学技術の振興を図る活動 | 16.経済活動の活性化を図る活動 | 17.職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動 | 18.消費者の保護を図る活動 | 19.前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動 | http://www.w3.org/2003/01/geo/wgs84_pos#lat | http://www.w3.org/2003/01/geo/wgs84_pos#long |
| #object_type_xsd | string | string | string | string | string | string | string | string | string | string | string | string | string | string | string | string | string | string | string | string | string | string | string | string | string | string | string | string | string | string | float | float |
| #property_context | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion |
| 1 | 29 | 特定非営利活動法人 | アシスト | 夏堀典雄 | 039-0502 | 南部町 | 大字下名久井字青柳4番地1 | この法人は、南部町住民及び近隣市町村民に対して、介護サービスに関する事業を行い、健康で生きがいのある長寿社会を創設し、もって福祉の増進に寄与することを目的とする。 | H14.1.7 | 0178-76-1070 | 無し | 活動分野 | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | 40.423372 | 141.334993 |
| 2 | 147 | 特定非営利活動法人 | 南部サポートソサエティ | 西舘 隆 | 039-0502 | 南部町 | 大字下名久井字台所屋敷2番地1 | この法人は、南部町およびその周辺地域の青少年やその関係者に対し、青少年の健全育成を図る活動、環境美化、ボランティア活動を支援する活動等を行うことによって、地域青少年の人材育成や地域社会全体の利益の増進に寄与することを目的とする。 | H17.3.23 | 0179-22-0326 | 無し | ー☓ | 活動分野 | 活動分野 | ー☓ | ー☓ | 活動分野 | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | 活動分野 | ー☓ | 活動分野 | 活動分野 | ー☓ | ー☓ | ー☓ | 40.427611 | 141.341723 |
| 3 | 227 | 特定非営利活動法人 | ねこやなぎ | 湖東 正美 | 039-0502 | 南部町 | 大字下名久井字剣吉前川原1番地1 | この法人は、南部町及び地域に在住する心身に障害のある人たちとその家族に対して、地域生活を営む上で必要な支援、療育相談、地域社会参加を促進するための支援に関する事業を行い、全ての人が豊かに健やかに暮らせる地域社会の実現を目指し、社会福祉の増進に寄与することを目的とする。 | H18.12.5 | 0178-75-1130 | 無し | 活動分野 | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | 活動分野 | ー☓ | 活動分野 | 40.440798 | 141.340895 |
| 4 | 369 | 特定非営利活動法人 | なんぶねっと | 四戸 泰明 | 039-0103 | 南部町 | 大字大向字中居構1番地11 | この法人は、地域に居住する誰もが楽しく、やりがい、生きがいを見出し、自らが活動する市民活動の推進を図り、地域の課題解決に向けた事業をネットワークによる協働で展開し、住みよい、安心して暮らせる明るいまちづくりを目指し、公的サービスや民間サービスだけでは補えない部分のセーフティーネットの構築を図る。また、地域で活動する団体、個人の活動支援や事業コーディネート、ボランティア・市民活動、NPO活動の推進、そして人材育成をし、住民主体の地域活動の輪を広げ、地域福祉の推進を図ることを目的とします。 | H23.9.29 | 0178-76-3585 | 無し | 活動分野 | 活動分野 | 活動分野 | ー☓ | ー☓ | 活動分野 | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | 活動分野 | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | 活動分野 | 40.400315 | 141.27242 |
| 5 | 409 | 特定非営利活動法人 | 青森なんぶの達者村 | 沼畑 俊吉 | 039-0503 | 南部町 | 大字平字広場36番地 | この法人は、町内団体や住民及び町外からの来訪者等に対して、総合的な地域コーディネートに基づくグリーン・ツーリズム総合事業、農商工連携・6次産業化事業、まちづくり中間支援等に関する事業を行い、地域課題の解決及び資源活用による地域活性化に資することを目的とする。 | H24.8.1 | 0178-76-2310 | 無し | 活動分野 | 活動分野 | 活動分野 | 活動分野 | 活動分野 | ー☓ | 活動分野 | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | 活動分野 | ー☓ | ー☓ | 活動分野 | ー☓ | ー☓ | 活動分野 | 40.420639 | 141.330346 |
| 6 | 410 | 特定非営利活動法人 | 三本の木 | 林 悦子 | 039-0611 | 南部町 | 大字斗賀字上町焼43番地1 | この法人は、精神的・知的・身体的な障害を持つ人たちが、市民としての自覚と社会性を培っていくために、地域コミュニティーと共に豊かに生活する場を設け、地域住民と障害者との円滑な共生意識を持つことにより、障害者の地位向上に寄与することを目的とする。 | H24.8.21 | 0178-60-5860 | 無し | 活動分野 | 活動分野 | 活動分野 | ー☓ | 活動分野 | ー☓ | 活動分野 | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | ー☓ | 活動分野 | 活動分野 | ー☓ | ー☓ | 40.46029 | 141.352255 |