Language
Login
Language Setting
×
English
日本語 [Japanese]
සිංහල [Sinhala]
Please translate the text bellow
Please browse an image to upload.
This is a test
Contact
Link and Publish your data
to the Linked Open Data Community
HOME
Tutorial
Input Table Data
Upload
Published Data
Linkdata Work Information
Authenticate LinkData Work
Reject to Publish
Enter this Linkdata work to other domain from
here
.
LinkData Domain List
All, Gunma-ken
郷土かるた
上毛かるた
Nanako Takahashi
Open Smart Phone View
上毛かるたのデータセットです。 上毛かるたの著作権は、平成25年に財団法人群馬文化協会から群馬県に譲渡されています。絵札や読み札に加工を加えるような利用は禁止されているため、このデータは群馬県の利用許諾を得て、CC BY NC NDで公開しています。 許諾番号:許諾第29-01022号 本データの利用にあたっては、群馬県への利用申請をしてください。 http://www.pref.gunma.jp/03/c4200162.html 【2019年8月18日追記】karuta語彙をver.3.0に修正しました。
4
value
useful
2
Loading...
Entry to {0} comunity category completed successfully.Your LinkData work will be published by the community manager.
Entry to {0} completed successfully.Your LinkData work will be published by a domain moderator.
Please select a category from a community and click entry.
LinkData Domain List
tutorial
Your Linkdata work will be remove from "{0}" and entry to following domain(s) only,
Your Linkdata work will be remove from "{0}" and entry to following domain(s) only,
Please enter email address of friends to join as collaborator for "上毛かるた"
[Please enter comma separated email addresses]
Get contacts from Gmail
More Contacts
<< enter known email
To :
Subject :
Mail Content :
Invitations have been sent successfully.
Work Information
Table Data Contents
Applications (0)
Ideas (2)
published ideas using data of this Linkdata work.
Sort by:
Popularity
Recently updated
Create New Idea
郷土かるたLODデータセット
Nanako Takahashi
Update:
Aug 18, 2019
6
score
6
郷土かるたをLOD化したデータセットです。 郷土かるたとは、読札と取札からなる「いろはかるた」の一種であり、特定地域の名物を読み込んだものです。日本各地のさまざまな地域の郷土かるた情報にオープンなライセンスを付与し、他の情報資源ともリンクした「郷土かるたLOD」を作成しました。日本初のかるた情報のLODです。
郷土かるたで地域おこし・教材作成
Nanako Takahashi
Update:
Aug 18, 2019
5
score
5
郷土かるたとは、読札と取札からなる「いろはかるた」の一種であり、特定地域の名物を読み込んだもので、日本各地に500種類以上あるといわれています。郷土かるたLODのデータセットを活用すれば、各地の観光情報にできるほか、国語教材・社会科教材の作成が可能となります。