| #LINK | |||||
| #lang | ja | ||||
| #attribution_name | Nakayama Database LLC | ||||
| #attribution_url | http://databasediv.com/ | ||||
| #license | http://creativecommons.org/licenses/by/3.0/deed.ja | ||||
| #file_name | Plastic_LOD | ||||
| #download_from | http://linkdata.org/work/rdf1s3589i | ||||
| #property | 分類 | http://dublincore.org/documents/2012/06/14/dcmi-terms/?v=terms#title | http://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#subClassOf | 略称 | URI |
| #object_type_xsd | string:ja | string:ja | string:ja | string:ja | anyURI |
| #property_context | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion |
| 1 | 大分類 | ポリオレフィン系プラスチック | |||
| 2 | 中分類 | ポリエチレンとエチレンコポリマー低密度ポリエチレン | ポリオレフィン系プラスチック | ||
| 3 | 小分類 | 高密度ポリエチレン | ポリエチレンとエチレンコポリマー低密度ポリエチレン | HDPE | http://ja.dbpedia.org/page/高密度ポリエチレン |
| 4 | 小分類 | 直鎖状低密度ポリエチレン | ポリエチレンとエチレンコポリマー低密度ポリエチレン | L-LDPE | |
| 5 | 小分類 | 超直鎖状低密度ポリエチレン | ポリエチレンとエチレンコポリマー低密度ポリエチレン | メタロセンLDPE | |
| 6 | 小分類 | エチレン・酢酸ビニル・コポリマー | ポリエチレンとエチレンコポリマー低密度ポリエチレン | EVA | |
| 7 | 小分類 | エチレン・ビニルアルコール・コポリマー | ポリエチレンとエチレンコポリマー低密度ポリエチレン | EVOH | |
| 8 | 小分類 | EEA樹脂 | ポリエチレンとエチレンコポリマー低密度ポリエチレン | ||
| 9 | 小分類 | アイオノマー樹脂 | ポリエチレンとエチレンコポリマー低密度ポリエチレン | http://ja.dbpedia.org/page/アイオノマー樹脂 | |
| 10 | 小分類 | エチレン・シクロオレファン・コポリマー | ポリエチレンとエチレンコポリマー低密度ポリエチレン | COC | |
| 11 | 中分類 | ポリプロピレンとプロピレンコポリマー | ポリオレフィン系プラスチック | ||
| 12 | 小分類 | ポリプロピレン | ポリプロピレンとプロピレンコポリマー | PP | http://ja.dbpedia.org/page/ポリプロピレン |
| 13 | 小分類 | 長繊維複合ポリププロピレン | ポリプロピレンとプロピレンコポリマー | ||
| 14 | 中分類 | ポリブデン-1 | ポリオレフィン系プラスチック | PB-1 | |
| 15 | 中分類 | ポリブタジエン樹脂 | ポリオレフィン系プラスチック | ||
| 16 | 中分類 | ポリ4-メチルペンテン-1 | ポリオレフィン系プラスチック | ||
| 17 | 大分類 | ポリビニル系プラスチック | |||
| 18 | 中分類 | ポリ塩化ビニル | ポリビニル系プラスチック | PVC | http://ja.dbpedia.org/page/ポリ塩化ビニル |
| 19 | 中分類 | ポリ塩化ビニリデン | ポリビニル系プラスチック | PVDC | http://ja.dbpedia.org/page/ポリ塩化ビニリデン |
| 20 | 中分類 | ポリスチエレンとスチレンコポリマー | ポリビニル系プラスチック | GP-PS | HI-PS | MI-PS | |
| 21 | 小分類 | シンジオチックポリスチレン | ポリスチエレンとスチレンコポリマー | SPS | |
| 22 | 小分類 | SAN樹脂 | ポリスチエレンとスチレンコポリマー | AS樹脂 | |
| 23 | 中分類 | ABS樹脂とその改良樹脂 | ポリビニル系プラスチック | ||
| 24 | 小分類 | ABS樹脂 | ABS樹脂とその改良樹脂 | ||
| 25 | 小分類 | ABS/PCブレンド樹脂 | ABS樹脂とその改良樹脂 | ||
| 26 | 小分類 | ABS/PAブレンド樹脂 | ABS樹脂とその改良樹脂 | ||
| 27 | 小分類 | ABS/PBTブレンド樹脂 | ABS樹脂とその改良樹脂 | ||
| 28 | 小分類 | ABS/PVCブレンド樹脂 | ABS樹脂とその改良樹脂 | ||
| 29 | 小分類 | ASA(AAS)樹脂 | ABS樹脂とその改良樹脂 | ||
| 30 | 小分類 | ASA/PCブレンド樹脂 | ABS樹脂とその改良樹脂 | ||
| 31 | 小分類 | AES樹脂 | ABS樹脂とその改良樹脂 | ||
| 32 | 小分類 | ACS樹脂 | ABS樹脂とその改良樹脂 | ||
| 33 | 小分類 | SAS樹脂 | ABS樹脂とその改良樹脂 | ||
| 34 | 中分類 | ポリメチルメタクリレート | ポリビニル系プラスチック | PMMA | |
| 35 | 大分類 | ポリエステル系プラスチック | |||
| 36 | 中分類 | ポリエチレン・テレフタレート | ポリエステル系プラスチック | PET | |
| 37 | 中分類 | ポリブチレン・テレフタレート | ポリエステル系プラスチック | PBT | |
| 38 | 中分類 | ポリシクロヘキシレン・ジメチレン・テレフタレート | ポリエステル系プラスチック | PCT | |
| 39 | 中分類 | ポリエチレン・ナフタレート | ポリエステル系プラスチック | PEN | |
| 40 | 中分類 | ポリカーボネートとPC系改良樹脂 | ポリエステル系プラスチック | ||
| 41 | 小分類 | PC/ABSブレンド樹脂 | ポリカーボネートとPC系改良樹脂 | ||
| 42 | 小分類 | PC/PETブレンド樹脂 | ポリカーボネートとPC系改良樹脂 | ||
| 43 | 小分類 | PC/PBTブレンド樹脂 | ポリカーボネートとPC系改良樹脂 | ||
| 44 | 小分類 | PC/AESブレンド樹脂 | ポリカーボネートとPC系改良樹脂 | ||
| 45 | 小分類 | PC/SASブレンド樹脂 | ポリカーボネートとPC系改良樹脂 | ||
| 46 | 中分類 | ポリアリレート樹脂 | ポリエステル系プラスチック | ||
| 47 | 中分類 | 液晶ポリマー | ポリエステル系プラスチック | LCP | http://ja.dbpedia.org/page/液晶ポリマー |
| 48 | 中分類 | ポリオキシメチレン | ポリエステル系プラスチック | POM | http://ja.dbpedia.org/page/ポリオキシメチレン |
| 49 | 中分類 | ポリフェニレン・エーテル | ポリエステル系プラスチック | ||
| 50 | 中分類 | 芳香族ポリサルホン | ポリエステル系プラスチック | ||
| 51 | 小分類 | ポリサルホン | 芳香族ポリサルホン | PSF | |
| 52 | 小分類 | ポリエーテルサルホン | 芳香族ポリサルホン | PES | |
| 53 | 中分類 | ポリエーテル・ケトン類 | ポリエステル系プラスチック | ||
| 54 | 小分類 | PEEK | ポリエーテル・ケトン類 | http://ja.dbpedia.org/page/PEEK | |
| 55 | 小分類 | PEK | ポリエーテル・ケトン類 | ||
| 56 | 中分類 | 特殊エーテル系プラスチック | ポリエステル系プラスチック | ||
| 57 | 小分類 | ポリフェニレン・サルファイド | 特殊エーテル系プラスチック | PPS | |
| 58 | 小分類 | ポリエーテル・イミド | 特殊エーテル系プラスチック | PEI | |
| 59 | 大分類 | ポリアミド系プラスチック | |||
| 60 | 中分類 | フッ素系プラスチック | ポリアミド系プラスチック | フッ素樹脂 | |
| 61 | 中分類 | 熱可塑性エラストマー | ポリアミド系プラスチック | ||
| 62 | 小分類 | オレフィン系TPE | 熱可塑性エラストマー | ||
| 63 | 小分類 | ポリポロプロビレンTPE | 熱可塑性エラストマー | ||
| 64 | 小分類 | スチレン系TPE | 熱可塑性エラストマー | ||
| 65 | 小分類 | ポリ塩化ビニル系TPE | 熱可塑性エラストマー | ||
| 66 | 小分類 | ホリエステル系TPE | 熱可塑性エラストマー | ||
| 67 | 小分類 | ポリアミドTPE | 熱可塑性エラストマー | ||
| 68 | 大分類 | 生分解性プラスチック | |||
| 69 | 中分類 | ポリ-3-ヒドロキシ酪酸 | 生分解性プラスチック | ||
| 70 | 中分類 | ポリ乳酸 | 生分解性プラスチック | ||
| 71 | 中分類 | ポリカプロラクトン | 生分解性プラスチック | ||
| 72 | 中分類 | ポリブチレンサクシネート | 生分解性プラスチック | ||
| 73 | 中分類 | ポリエチレンサクシネート | 生分解性プラスチック | ||
| 74 | 中分類 | ポリエチレンセパレート | 生分解性プラスチック | ||
| 75 | 中分類 | ポリビニルアルコール | 生分解性プラスチック | ||
| 76 | 中分類 | ポリグリコール酸 | 生分解性プラスチック | http://ja.dbpedia.org/page/ポリグリコール酸 | |
| 77 | 中分類 | 天然系 | 生分解性プラスチック | ||
| 78 | 小分類 | エステル化でんぷん | 天然系 | ||
| 79 | 小分類 | 酢酸セルロース | 天然系 | http://ja.dbpedia.org/page/酢酸セルロース | |
| 80 | 小分類 | キトサン/セルロース/でんぷん | 天然系 | ||
| 81 | 小分類 | でんぷん/化学合成グリーンプラ | 天然系 | ||
| 82 | 大分類 | 熱硬化プラスチック | |||
| 83 | 中分類 | フェノール樹脂 | 熱硬化プラスチック | http://ja.dbpedia.org/page/フェノール樹脂 | |
| 84 | 中分類 | 尿素樹脂 | 熱硬化プラスチック | http://ja.dbpedia.org/page/尿素樹脂 | |
| 85 | 中分類 | メラミン樹脂 | 熱硬化プラスチック | http://ja.dbpedia.org/page/メラミン樹脂 | |
| 86 | 中分類 | 不飽和ポリエステル | 熱硬化プラスチック | FRP | |
| 87 | 中分類 | ジアリルフタレート樹脂 | 熱硬化プラスチック | DAP樹脂 | |
| 88 | 中分類 | エポキシ樹脂 | 熱硬化プラスチック | http://ja.dbpedia.org/page/エポキシ樹脂 | |
| 89 | 中分類 | 全芳香族ホリイミド樹脂 | 熱硬化プラスチック | PI | |
| 90 | 中分類 | 芳香族ポリアミド・イミド樹脂 | 熱硬化プラスチック | PAI | |