Contact

Link and Publish your data

to the Linked Open Data Community

Linkdata Work Information

大井川の生物(名前・科名・分類・特徴・体長・絶滅危惧登録) 大井川に関するクイズ(22問・4択)
1

value

useful
1
Loading...



Select a file name to see the detais.
   
#LINK
#lang ja
#attribution_name 鈴木心愛
#license http://creativecommons.org/licenses/by/3.0/deed.ja
#file_name oiriver_application_animal
#download_from http://linkdata.org/work/rdf1s8939i
#property 分類 科目 種名 大きさ 特徴 絶滅危惧登録
#object_type_xsd string:ja string:ja string:ja string:ja string:ja string:ja
#property_context Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion
1 魚類 ウナギ科 オオウナギ 2m 体重20キロで40年生きることもある大きなウナギ。ひるまは自分でほった穴のなかにいて夜になると動きはじめるよ。 あり
2 魚類 ドジョウ科 シマドジョウ 12~14cm 体にはんてんもようがあるドジョウ。けいかいしんが強く、びっくりすると砂の中にもぐりこむよ。 あり
3 魚類 キュウリウオ科 アユ 10~30cm 生まれてすぐに海に行き、成長すると川にもどってくる魚。スイカやキュウリに似たにおいがするといわれているよ。 なし
4 魚類 コイ科 タモロコ 10cm 体はずんぐりしていて、2本の口ひげがあるよ。田んぼのよこの用水路で見られたことからこの名前がついたんだって。 あり
5 魚類 コイ科 ウグイ 30~40cm ずっと川で暮らすたんすい型と、生まれて海に行くこうかい型がいるよ。こうかい型は50㎝をこえることもあるんだ。 なし
6 魚類 アカザ科 アカザ 10~15㎝ ナマズのなかま。体は全体的に赤っぽくて、ひれのとげには毒があるよ。 あり
7 魚類 ヨウジウオ科 テングヨウジ 20~30cm タツノオトシゴのなかま。いろんな色がいるよ。 あり
8 魚類 ハゼ科 ヒナハゼ 3㎝ 小さなハゼ。オスは成長すると口がさけたように大きくなるよ。 あり
9 鳥類 サギ科 チュウサギ 63~72cm 中くらいのサギ。冬はくちばしが黄色で、夏になるとくちばしが黒くなるよ。 あり
10 鳥類 タカ科 ミサゴ 50~62㎝ オスよりもメスのほうが大きいよ。足の先にあるツメで魚をつかまえるよ。 あり
11 鳥類 チドリ科 シロチドリ 17㎝ ピルピルピルとなくよ。敵がちかづくとけがをしたふりをして赤ちゃんを守るんだって。 あり
12 鳥類 カワセミ科 カワセミ 16㎝ コバルトブルーとオレンジのはねをもっているきれいな鳥。目をあけたまま水の中をみることができるよ。 なし
13 鳥類 ツバメ科 コシアカツバメ 17~20㎝ 尾のはねがとても長いツバメ。がけや家のやねのしたに巣をつくるよ。 あり
14 両生類 アカガエル科 ニホンアカガエル 3.4~6.7㎝ 体が赤っぽいカエル。ほかのカエルにくらべて、かおがスマートだよ。 あり
15 両生類 アマガエル科 ニホンアマガエル 2.0~4.5㎝ 指先に丸いきゅうばんがあるよ。体のねんまくには毒があるんだ。さわったあとは手を洗おう。 なし
16 昆虫類 カワトンボ科 ハグロトンボ 5.7~6.7㎝ 大きなトンボ。ちょうちょのように飛ぶよ。オスの体は緑色に光っているよ。 なし
* Row count is limited to 100.